|
|
入院は休日・昼夜にかかわらず、いつでも受け付けます。
原則として付き添いのご心配はいりませんが、ご希望があれば付き添われても構いません。
以下のような症状が出たら、まずお電話ください。 |
 |
陣痛(いたみ)が規則的になったとき。
初産婦の方は10分間隔、経産婦の方は20分間隔が目安です。 |
 |
おしるし(血液のまじった粘液性のおりもの)があったとき。 |
 |
破水(温かい水が出る)したとき。お風呂に入らず、すぐに来院してください。 |
 |
月経より多い出血や、持続的な強い痛みがあったときは直ちにご来院ください。 |
入院時に必要なものは予め準備しておき、記名されることをお勧めします。 |
 |
母子健康手帳 |
 |
スリッパ |
 |
筆記具 |
 |
産褥ショーツ |
 |
診察券 |
 |
乳帯または授乳用ブラジャー |
 |
ガウン 又はそれに代わるもの |
 |
ティッシュペーパー |
|
|
 |
お箸 |
 |
退院時の赤ちゃんの衣類一式
(時期により、おくるみ等も) |
| |
| |
|